スタッフ
代表 岡林 亮
≪トリマー歴≫
2006年大阪ビジネスカレッジ専門学校トリマー科 卒業≪こだわり≫
バリカンなどを使わずハサミだけでトリミングするオールシザーカットが得意です。 ハサミだけでカットすると手ざわりもふんわりなめらかで毛質がきれいになりますよ。≪性格≫
真面目、ひとつひとつのことを深く追求する≪趣味≫
磯釣り、一眼レフカメラ
トリマーとしてカット技術を磨きながら、ワンちゃんの栄養学、健康学についての知識と経験を積んできました。
2007年から麻酔をかけない犬の歯みがきや歯石除去を施術しており、
犬の口腔ケアの先駆け的存在として長い経験を持っております。
ケア技術だけでなく、歯科の分野で活躍されている獣医師の指導のもとで犬の歯や歯周病についての正しい知識も学んでおりますので安心してお任せください。
プロとしてお客さまの様々な「困った」にお応えできるように勉強しておりますので、わんこの健康管理や食事の栄養学、しつけなど、些細なことでもご相談ください。
看板犬 HOKU(ホク)ちゃん
-
≪こだわり≫
トリミングハウスOHANAで立派な看板犬になるべく、お客様にご迷惑をおかけしないよう修行中です。≪性格≫
食いしん坊、甘えんぼさん≪趣味≫
おもちゃ好き
出会いは、僕が釣りにでかけたときのこと。
和歌山のとある漁港で、野犬として暮らしていました(誰かに捨てられたのだと思います)
最初は人に対してすごく警戒していて、キツイ顔をしていましたが、
だんだん人に慣れていき、表情もやわらかくなり、甘えたでなつっこい性格で、
漁師さんはじめ、他の釣り人さんたちからも可愛がられていました。
・・・が、ある日のこと、
「あの犬が保健所に連れて行かれたよ」と聞き、釣りどころじゃなくなりました。
これも何かの『縁』だとおもい、すぐに『和歌山動物愛護センター』に迎えに行くことにしました(ギリギリだった)
その日からトリミングハウスOHANAの看板犬として、
一緒に暮らしています。
トリマースタッフ 片山 真由美
≪トリマー歴≫
2002年ロイヤルグルーミング学院 卒業≪こだわり≫
まず飼い主さまとたくさんお話をさせていただき、 納得のいくまでカウンセリングをいたします。 カットに強いこだわりのあるお客さま大歓迎です! 理想のスタイルに必ず近づけます。≪性格≫
よく笑う、典型的なO型、誰とでも話せる(人見知り屋さん大歓迎♪)≪趣味≫
スノーボード、山歩き、おいしいドリップコーヒーの淹れ方練習中
やりがいしか感じないこの素敵な仕事を誇りに思いながら、
お客様とたくさんお話をすることを大切にし
幸せなトリミングライフをお手伝いいたしますッ。
お仕事をするうえで、単純にトリミングするだけはなく、
お客さまとのコミュニケーションを大切に、
求められる以上の仕上がり&満足度でお返しができるように努力しております。
たくさんのワンちゃん、お客様と出会える事を
心から楽しみにお待ちしております
トリマースタッフ 田部 順己(みつき)
≪トリマー歴≫
2015年大阪ECO動物海洋専門学校 卒業≪こだわり≫
わんちゃんを安心して預けられる、わんちゃんも喜んで来てくれる。そんなトリマーを目指しております。≪性格≫
明るい、真面目で努力家、几帳面でキレイ好き≪趣味≫
バスケットボール≪特技≫
スポーツ
トリミングハウスOHANAでお仕事をしながらわんちゃんのことをたくさん学びました。
これからもよりお客さまのお役に立てるように知識も技術も身につけていけるよう努力してまいります。